葬儀と一言でいっても、形式やプランがたくさんあることをご存知ですか?
故人を偲び、ご遺族全員が心残りなく故人を送り出すために最適な葬儀方法を選びたいですね。
今回は千葉で葬儀を執り行う際の葬儀のプランと費用の目安についてご紹介します。
◆葬儀プランと千葉県内の葬儀費用の相場
①直葬
もっともシンプルで費用も抑えられる葬儀の形です。
参列者は招かずに、遺族のみで10名以内で執り行うプランになります。
金銭面でとにかく費用を抑えたい人や、葬儀の規模を縮小したい人に最適です。
お通夜や告別式がなく、お別れ時間が5分程度しかとれないことを覚えておきましょう。
費用の目安:10万円前後
②一日葬
葬儀は基本2日かけて行いますが、これを1日に省略する形式です。
参列者の方への体力的、金銭的負担を減らすことができ、費用も抑えられるメリットがあります。
葬儀は告別式のみを行い、15名程度で執り行うのが基本です。
費用の目安:25万前後
③家族葬
身内だけで故人とのお別れをしたい人はこのプランがおすすめです。
通夜から告別式までスタンダードに執り行いますが、参列者は30名程度までのためその分費用を抑えられます。
費用の目安:40万前後
④一般葬
もっとも華やかで一般的な形式で葬儀を執り行うプランです。
葬儀にお招きする方の範囲がもっとも広いのが特徴で、親族以外に友人や仕事関係者など故人と親しかった方々を広くお呼びするスタイルになります。
葬儀の規模が大きい分、費用と準備の負担が増え、マナーやしきたりも重視される傾向にあります。
費用の目安:50万~
上記で説明したプランの費用はすべて、無宗教だった場合で計算された千葉県内の相場です。
宗派やオプションの付随により価格は変更されますので、詳細は確認しましょう。
また、葬儀会社によっては他にも様々な葬儀プランがあり、新型コロナ感染症予防に配慮したプランも登場しています。
●関連リンク⇒博全社の新生活様式プラン
ご遺族全員、そしてご参列の方々が心から故人を偲べる葬儀となるよう併せて確認してみると良いでしょう。